運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-06-14 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第2号

参考人宮川竹馬君) 私は宮川でございます。電力値上げの問題につきまして私が本日一番最初にして頂きましたことは、丁度四国のほうで石炭が非常に逼迫しておりまして、十七日からは殆んど石炭がなくなるというような状態でありますから、これが急に私が若松のほうまで行かなくてはならんことになりましたものですから、本日立ちまするので先にして頂いたことであります。  この、今回大幅な値上げをいたさなくちやならんようになりましたことは

宮川竹馬

1950-03-08 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第8号

参考人宮川竹馬君) お答えいたしますが、これは九十五頁の三にありますが、(ハ)というところでありますが、「公益事業委員会において当然管掌すべき事項と思うが、再編成後地区別会社供給区域内において一時電気料金の著しい変化を生じ区域内産業に重大な惡影響を及ぼすことのないよう適当の方策を配意し又地区間における電力融通に円滑を期するよう万全の措置を講ずべきこと。」、こうただ書いてあるだけでありますが、大体前

宮川竹馬

1950-03-08 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第8号

参考人宮川竹馬君) 松永案の方ではこの間お配りになりましたその二ページを御覧願いたいということをこの間申上げて置きましたのですが、大体九分割の各地区負荷を見たのでありますが、この負荷というのは需要を発電所に換算いたしまして、この負荷の定め方がいろいろありますが、これは昨年電力料金を決めますときに公認されておる負荷を取つたのでありますが、それに対しまして大体釣合のとれるような発電所を現在送電しております

宮川竹馬

1950-03-03 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第7号

○証人(宮川竹馬君) 私はこのことについて議論をするというつもりではありませんけれども、ちよつと松永案の事情を述べて置きたいと思います。この松永案では、ここに今あります、皆さんお持ちになつておると思いますが、これの百二頁ですかに、その水力の発電所を本州の中央部において、東北から関東、北陸、中部、関西におきまして、最大の出力の出る時分には大体需用と見合うようなふうに配分をしてあるのですが、この配電会社

宮川竹馬

  • 1